つぶやき

つぶやき

児童福祉司の退職についてのニュースを見て思うこと。

昨夜ニュースを見ていたら、児童福祉司に関するニュースで目に留まってしまいました。子ども令和5年度の児童相談所の退職者は児童福祉司270人、児童心理司104人、保育士と児童指導員244人…多い。多すぎる。しかも児童福祉司の場合は退職者の8割が...
つぶやき

挑戦出来るのは安心感があるから。我が子は愛着形成出来てるかな?笑

本日は育休終了カウントダウン11日でございます。ううう憂鬱。では本題いきますw安心感の輪ってご存知?この図は安心感の輪っていいます。私が福祉職の研修で学んだものです。安心感は安心しての基地・安全な避難所があって成り立っていて、そこが出来上が...
つぶやき

携帯代の見直し着手!

携帯契約の現状把握・・・最悪な状況!笑ずっと目を背けていた自分の携帯代...毎月高額な請求が私の元に来るのですが(先月電話掛けすぎて1万超えてました...)ほんと見直さなきゃと思いつつ、ここ数年目を瞑って過ごしてきました。育休中のやることの...