駐輪場の空き待ちトラブル。謝罪がないのって気分が悪いですよね。

つぶやき

今日は久しぶりにすごーく凄くイライラする出来事がありました。タイトルの通り駐輪場の空き待ちトラブルがありまして、気分最悪です。
ある駐輪場に利用したい月の3ヶ月少し前から直接行って空き待ちの予約を3番目で受け付けてもらっていました。その時の対応は「あなたの空き待ちが3番目だから希望している時までには確実にお応えできる」というものでした。その言葉を信じていましたが、保育園の送迎とかの兼ね合い等色々あるので確実に希望月に入れるように(入れなかった場合は違う方法を検討しようと思い)希望月の1ヶ月前の現在、状況確認へ直接出向きました。すると、記入した書類が見当たらない…とのこと。5分くらい探して貰ってようやく書類が見つかりました。空き待ちの連絡が漏れていたようです。どの位漏れていたんだろう…?前々から直接来たりして手続きしていたので凄く不快な気持ちになりました。その日はとりあえず事実確認が必要との事で電話を待つことに。
翌日、早速電話を掛けて下さって対応が早いのは有難かったです♡でも、まず謝罪とかではなく「4月は新規受付をしていないので利用出来るのは5月からになる。5月からの利用でよろしいでしょうか?」と説明がありました。それで話が止まりました。私が「結局今回は漏れがあったってことですか?」と伺うと、色々言い訳をつけられてようやく謝罪がありました。普通に始めに謝罪が欲しいですよね(泣)こっちは仕事や送迎などでスケジュールも死活問題なのに、なんの謝罪や労いもなく、しかも「5月からの利用でよろしいですか?」と言われる有様。全然よろしくねえよ。よろしくないけど現状そうするしかないんでしょ?そしたら状況は受け入れるからせめて「よろしいですか?」じゃなくて「こちらのミスで利用が延びてしまいましたが、5月申し込みで確実に対応させて頂けますでしょうか?」ってお願いベースで尋ねろよぼけ。(怒りで言葉遣いが悪いですね。でもマジで怒りが治りません。)

来月から転職する関係で駅を利用するようになるので、駅付近の駐輪場ってほんとに貴重だったし、前々から計画的に動いていたのにこんな事になって悲しいです( T_T)\(^-^ )

今回学んだのは、やっぱり自分が相手を不愉快にさせてしまう事があったらまず謝罪をするというのは大切だということ。今回始めに謝罪がなかった事がすごーくすごーく最悪な気分になる要因だったと思います。謝罪があったら怒りはだいぶ軽くなっていただろうなと思います。ほんと今回イライラしたことを通してわたしも言葉選びは気をつけようと思いました。反面教師!!!!!愚痴多くてすみません。はあ。今は怒りを落ち着ける為に少しカフェに寄りました。甘いココア飲んでます❤︎ホットココアカロリー大だろうけどこういうイラッとした時には最高です☺️☺️💕💕
今日はイライラしすぎてもう飲み干しちゃった。写真撮ればよかった、、、笑





コメント

タイトルとURLをコピーしました