2025-01

転職

育休終了カウントダウン12日。「私の転職活動について」

1年近く取得させて頂いた育児休業。終了のカウントダウンが始まっています。復帰まであと12日。職場から長く離れると復帰するのがとても怖いです。子どもとゆっくり過ごせる1日1日を大切に味わいたいと思います。さて、今日は何を書こうかなと思い巡らし...
夫婦

パフォーマンスか誠実さか?私は誠実な旦那さんを選んだ。

愛かお金か?みたいなタイトルになりました。笑愛とお金だったら皆さんはどちら?私はやっぱりどちらも欲しい。それもバランスよく。笑白か黒かのはっきりした答えの出る問いって面白いけれど、そんな極端な答えが出ることって人生少ないし、複合的に持ち合わ...
メンタルヘルス

ココアの呼吸

今日子どもと散歩していて、とっても気持ちよかった〜★少し寒いくらいの気温で陽が程よく暖かい日は最高ですよね。今日はそんな最高な日です。今日あまりに気持ちが良かったので深ーく深呼吸をしてみました。何だかスッキリする。深く息をすることって意識し...
夫婦

誰かを頼ることについて。洗濯物を干してくれた旦那さんにキュンとした件。

今朝起きて洗濯物を回そうとしたら、洗濯物が洗濯カゴの中にな・・ない!ない!!空っぽ。何で?ベランダを見たらすでに干してありました!私:「私干したっけ・・・?」私:「いや、干してないよね。」私:「あ!旦那さんか!」※すみません、会話は全部私1...
お出かけ

はじめての八景島シーパラダイス❤︎白イルカ推し活

そういえば、先日初めて八景島シーパラダイスに家族3人でお出かけしてきました★ズーーーっと行ってみたかったのでもうワックワクで。特に私は浮き足立っていたように思います(笑元々水族館が好きで、水族館年パスユーザーだった時期もあります。何だか水族...
メンタルヘルス

1年ぶりの社会復帰。わたしの不安軽減法3ステップ!を整理してみた。

育休を取得してからはや11ヶ月・・・。育休終了のカウントダウンが始まってから、社会復帰をリアルに想像します。最近毎日不安なあんなママです。誰しもそうだとは思うのですが、生活がガラッと変化することに対しては抵抗があるものだと思います。慣れた環...
育児

離乳食作り、保育園に持っていく毎日弁当の練習だーーーーーい。

私は来月から育休から復職、つまり子の保育園がスタートするということです。子の保育園は実は認可保育園の申し込みをしたのですが、落選してしまい・・・認可外保育園に入園することになりました。認可の良さと認可外の良さそれぞれあるなぁとどちらも複数園...
お菓子作り

何でもない日おめでとう〜ということで、豪華な苺ショートケーキを作ってしまった。

不思議な国のアリスに「何でもない日おめでとう〜♪」と言ってティーパーティするシーンがあるのですが、とっても好きなのでタイトルにしてみました。今日は特に何にもない日なのですが、一度フワフワのスポンジケーキを手作りで焼いてみたい・・・ということ...
料理

早くもブログ1日1更新挫折か?いや、間に合った?❤︎

まだブログ始めて2日しか経っていないのに、今日1日が早すぎてブログ更新しそびれる所でした。時の流れが早いのか、はたまた私の動きがスローなのか・・・(後者かなw)現在23:53。毎日1回投稿は・・・ギリギリセーフかアウトか・・・?(笑)今日は...
育児

今日も眠い。平均睡眠5時間!?ママの睡眠て一体何時間なの?

今日も眠いぞー。今とっても眠いけど、ブログを書き始めたばかりで投稿ワクワクのあんなママです。ではでは、睡眠について。皆さんは毎日何時間睡眠ですか?私は子が8ヶ月くらいになった時、子がまとまって6時間眠れるようになって歓喜しました❤︎夜中2・...