昨日の休日を挟んでしまった為に慣らし保育6日目を忘れかけてしまいました、なので回想はなしで…。笑
今日のこと書きます。今日は慣らし保育最終日でした。8:00〜17:30の保育です。私が明日から働くのでその時間に合わせたフル保育になっています。我が子は、朝4時に少し起きてからまた眠ってその後ずっとスヤスヤ…あれ?起きない…笑
7:40には出たいんですが、スヤスヤ…もう7:15。もう全部他の支度は出来たので起こしてご飯あげるだけなんだけどなぁ。私スヤスヤ寝ている子どもを起こすのがとっても嫌いなんです。泣
自分も眠っている途中で起こされるの嫌いだからかなぁ?とにかくとっても苦手。自分の仕事でもたまに保育に入って子どもを起こす事があるのですが、嫌な反応されるとほんと嫌になる…なんでこんなに苦手なのか自分でも分かりません。w
とりあえずカーテンを開けて日差しを入れてみたりテレビの音量大きくしたりしてみました。

こんな感じで爆睡。7:20なっちゃった…仕方ない、、起こしてみよう…。トントン、、トントン、、パチくり!!!(お、起きたぁぁぁ笑)
目が合いました。ニコッと微笑む我が子…予想外だったけど、可愛い。♡
よし、急がなきゃということで、オムツを変えて急いで食事させて…笑
我が子寝起き良かったので、起きてものの3分位で朝食を口に入れられちゃって…可哀想…。でも食べました。笑
10分くらいで朝食食べ終えてすぐ出発しました。これからはもう少し計画的に起こせるようにならなくちゃなぁと反省しました。あんなママがんばりましょう。
保育園は今日もスムーズに登園出来ました。
お迎えでの報告は、今日もお砂場遊び絶好調とのこと。よかったw
お迎え時にガラス越しから見えた先生と触れ合って笑い合っている姿に癒されました。保育園でほのぼの過ごせているようでママは嬉しい。明日から私は仕事復帰だけどこの感じなら大丈夫そうです。よーし、我が子も頑張っているんだ、、明日から私も頑張るぞ。あーでも内心不安で泣きそう( i _ i )ではではおやすみなさい。
コメント