子どもの下痢が止まらない…これが保育園の洗礼か…?汗

育児

こんにちはあんなママです。日記毎日投稿頑張ろうって意気込んでたのに少し前辺りから出来ていないのです、、。仕事始まるとやっぱり1日1日が早く終わってしまう…帰宅するとホッと息つくというより育児パレードで、ここ数日は子がずっと下痢で大変。…と言い訳ばかりだけど毎日しんどいなぁって感じが続いていました、わたしも風邪引いていて余裕なかった。もう少し余裕ある日々にしていきたいのになぁ( ̄∀ ̄)

さて、保育園の洗礼の話。先週金曜日からずっと我が子の下痢が続いています。休日挟んでいたし3日間で治るかなと見積もっていたのですが、まだ治りません( i _ i )
昨日仕事を休んで子も保育園休ませて通院しました、感染症ではなかった。ただただ下痢が続いている~泣
せめてもの腹巻きをさせて、胴長になった我が子です。笑

今月から保育園登園始まって外のお砂場遊び毎日してたし、誕生日関係で色々家族でも外出したりと子どもには負荷がかかっていたのかなぁなんて思いました。
保育園の砂場遊び(直で地べた)はちょっと子どもにとってはお尻冷たいんじゃないかな?底冷えしそう…って思うのでそこは保育園に相談してみようと思います。子どもって自分で体温調節できないし楽しい遊びがあるとそこに熱中してしまうから、特に喋る前の子どもには大人が気にかけて体調管理しないとだなってこの件で思いました。下痢が続いて6日目です…何事も急にだとびっくりしちゃいますよね。風邪なのかとかはよくわかんないけどこれが保育園の洗礼?いやいやこんなもんじゃないぞって感じですかね。

とりあえずゼリーは飲んでくれるのでよかった。余裕なくて地べたで飲ませてしまいました、、

あと、はじめて子のお薬手帳作ったんですが、可愛いですよね。このキャラクターはウサギなんだろうか?笑
絶妙に可愛いくて笑っちゃいます。

夜は普通食食べてくれました。あと少しで治るかな。我が子がんばれ^ ^

コメント

タイトルとURLをコピーしました