大田区蒲田駅から徒歩2分程度の場所にある「ラーメン 環2家 蒲田店」さんへ外食したレポですどうぞー( ̄∀ ̄)
今日は我が子の停留精巣の手術だったのですが、無事成功したということと、もう今日は我が子へ出来ることがなくなったということで家に帰ってから、夫婦会議。
夫:「ねえねえ何食べたい?」
私:「外食一択!!!!!笑」
夫:「何食べたい?」
私:「子ども連れて入れないところ!普段なかなか食べれないところ!」
夫:「わかった。うーんどうしよっか、考えよ!」
…会話を思い返すと自分って質問聞いているのに返答あってないんじゃないか?そしてわがままだなって思います。食べたい物は定まってないくせに注文は多い。最低ですね( i _ i )気をつけていきます。旦那さんはそれでも優しく付き合ってくれるので寛大です。結局2人とも疲れていたので簡単に食べられてかつ子ども連れてはなかなか入らないであろうラーメンに決定!!!!いつも並んでるよねーって2人とも共通認識のあるラーメン屋へ。。。外観は写真撮らなかったのでネットから。

今日は18時ちょうどにお店に到着。人が並び出す前だったみたいでちょうど並ばずに入店出来ました!わたし達が入った数分後から列ができ始めていました。

食券販売機が可愛かった!紙の券ではなく、カラフルな札がでてきます♡出てくる時カランって音がした!( ̄∀ ̄)
販売機も写真撮り忘れてしまい、ネットから。。すみません。写真と比べると今は少し値上がりしていたと思います。私は「ラーメン小」900円に「味玉」100円と「ほうれん草」200円のトッピング!合計1200円でした*
旦那さんは「ラーメン中」1000円に「ネギチャーチュー」300円をトッピングの1300円。

じゃじゃーん!!!わたしの!
こってりこてこて〜♪───O(≧∇≦)O────♪ん
ちなみに私は「味濃いめ・麺固め・油多め」にしました。このカスタマイズ見るとラーメン初心者が家系ラーメンに意気込んでるんるんしてしまったのがばれちゃいますね。全部偏ってしまったww

調味料ゾーン。!

こういう調味料が多い店ってワクワクしますし味変が楽しいですよね*
今回私が特に面白いな美味しいなと思ったのは「吉村屋特製おろしにんにく」です。黄緑色しててびっくりでしたが味は普通のおろしニンニク。私はジャンキーなやつにおろしニンニク入れるの好きです♡

このわさびみたいなやつね!!

味玉は半分こして旦那さんにあげたので断面図見えますね♡!すごく美味しい卵の火の入り方でした。最高…
でもビギナーのわたしには味濃いめは濃すぎました…運動していないのに味濃いめはしょっぱかった。きっとフットサルとかした後は最高に美味しいんだろうなと思いながらしょっぺーって思いつつ水も飲みつつ食べ進めました!(勿論味はすごく美味しいですが)
最後の方はラーメン酢をいれてさっぱり?まろやかな感じ?を楽しんで終了*
久々の外食が家系ラーメンとか最高ですね( ̄∀ ̄)ではおやすみなさい。わたしの息ニンニク〜w
リンク貼り付けときます( ̄∀ ̄)
コメント