育休カウントダウン、しっかり数えられていなくって、、結局整理すると今日を含めてあと6日…。
いよいよ終わってしまうと思うと何かしなければと焦るのですが、そう思えば思うほど空回りするあんなママです。
今日唯一出来た事といえば、携帯電話の機種切り替えと乗り換え手続きの申請かな。今日ほーんと朝大変だったんですよ!!!
ここに愚痴を書いてばかりですみません、聞いてください〜。泣
昨夜、新しい携帯が届いて早速SIMの入れ替えとかデータの移行頑張ったんです、で、最終的な電話番号の切り替えをネット申請したんですが、、すぐ反映されず。泣
反映されないと電話が使えないしラインも引き継ぎ出来ずで利用できない。結局今日の午前中に公衆電話で手続き窓口に電話してやっと切り替えできました!半日携帯使えないだけで結構困るもんなんですね、今日携帯の有り難みを痛感しました。
今日1番大変だったのは、まさかの公衆電話探し(笑)家から一番近くの徒歩10分の公衆電話は何故かお金を入れても入れても出てきちゃって…笑
10分くらい色んなお金入れて試したんですができなかった…何だったんだろう?私が電話に嫌われていたのかな…?w
ちょっと落ち込みながら結局絶対使えるであろう駅近の公衆電話まで歩きました(-.-;)家の近くにしか行かないと思ってたので子どもは裸足だし私はほぼパジャマのスウェット、、、という状態でした。でも「えーいそのまま行っちゃえー」ということで、家まで帰る面倒くささが勝ってしまいそのまま駅の公衆電話へ向かいました。身なり気をつけたいですね…。
まあ何はともあれ携帯切り替え出来たし、ついでに子どもと散歩できたし、よかった♡新しい携帯、、約4年ぶりなのでわっくわくで、嬉しいです。輝いて見える。大切に使います(^ ^)
今日はその後特に何もせず過ごしてしまった気がしますが、子どもとの時間は過ごせたからいいのかな。子どもの1日は大人の何倍なんだろう…どんだけ濃密なんだろう…って最近想像します。毎日成長していて羨ましいです。
私は結局夕食も簡単なもやしお好み焼きと作り置きご飯で済ませてしまいました。
そんな日があってもいいよね。
ではおやすみなさい。

コメント