愛かお金か?みたいなタイトルになりました。笑
愛とお金だったら皆さんはどちら?私はやっぱりどちらも欲しい。それもバランスよく。笑
白か黒かのはっきりした答えの出る問いって面白いけれど、そんな極端な答えが出ることって人生少ないし、複合的に持ち合わせているパターンや曖昧なことの方が多いよね。
今話したいことはそういうことじゃなくて。旦那さんの惚気を書かせてください。笑
今日も朝から洗濯物が干してありました^^❤︎最高
https://annanonikki.com/誰かを頼ることについて%E3%80%82洗濯物を干してくれた/
私の旦那さんはパフォーマンスが苦手で、例えばサプライズでお祝いしたりとか甘ーーーーい言葉をたっぷり浴びせてくれるだとかパフォーマンスが多分苦手です。決して物事を盛らない。大げさな感じにしない。(たまにサプライズしてくれたり甘い言葉もくれますよ!←旦那さんのフォローしとく。笑)
もう少し演技でもいいから言葉を盛って日々愛を伝えてくれてもいいのになぁ・・・ひどい!・・・なんてたまに寂しく思うこともありますが、でも日常的に行動で愛を示してくれる。私は元々パフォーマンスも大好きなロマンチックを夢見る姫気質がある人間ですが、でもアラサーになった今はそれよりももっと行動のある愛=誠実さが好きです。その良さが最近ますますじわじわと実感できるようになっています。一時的なものでなくって、ながーく継続していく愛って感じ。
過去の恋愛のこととかたまに思い返すことがありますが、一時的なパフォーマンスに振り回されていた自分がいます。恋愛で失敗を繰り返して、誠実な人がいいと決心して生活するようになって今の旦那さんに出会いました。
また話がどこにいくのか分からない感じになりましたが、何が言いたいかというと、
「パフォーマンスも誠実さもどっちもバランスよく欲しいね!」ということ。(文脈無視してまさかのどっちもという着地です。笑)どちらか選びなさいというならば私は絶対誠実さを選びますが、私にとってはどちらも大切!どちらかのバランスが不足していることにもし不満を感じている状況があるのだとしたら、しっかり言葉にして増やしてくれるように相手にお願いしていくことが大切なのかなと思います。笑
ということで、旦那さんは今日も洗濯物を干してくれました。こういう所がいいんだよね❤︎

コメント